血液型占いは本当にあてはまる?

「あなた何型?」と聞かれたことはある人は多いのではないのでしょうか?また、普段生活していて、「あの人何型だろう…」と血液型を気にした事、ありませんか?
血液型占いというのは、自分の血液型がどんな性格で、誰と相性がいいのかを知る占いです。
運勢を占うというよりは心理テストの方が近いような気がします。
たまに血液型別のものなどもありますが、グループ分けをしているだけで、占星術などよりは確かなものではないようです。

日本産の占い

実は血液型占いというのは、日本で生まれた占いなのです。
日本のある大学の教授が血液型別に性格の傾向があると発表して、血液型に関する本が発売されるようになりました。
これが大ベストセラーとなり、そこから血液型占いという存在ができたのです。
血液型占いでは特に特別な情報を要しません。
ただその人が何型であるかをしるだけでOKなので、芸能人と自分を占う人も多いようです。


血液型で性格を決めつけてはいけない

血液型占いとポピュラーなものになってはいますが、この占いは、あくまでも心理学的な見解を持って行われているものであり、運勢を占うのとはちょっと違うものがあります。
また、科学的にも血液型と性格の関係性ははっきりと分かっていないので、確定要素ではありません。
そのため、最近では血液型ハラスメント、ブラッディハラスメント、と呼ばれる現象も起きています。
仕事の場で「君は×型だから仕事は失敗する」などと勝手に決めつけて嫌がらせをするというものです。
血液型占いは、自分や身内で楽しむ程度にしておきましょう。